障害児保育スタッフ【インクルーシブ保育】

  • パート・アルバイト
  • 東京都練馬区平和台1-23-2
信愛学舎みどり幼稚園

インクルーシブ保育はまだ日本ではあまり浸透してはいません。そのような中で60年以上そのような保育が続けられて来たことは、創立者の強い理念があったからでしょう。障がい児と言っても本当に様々で、一人ひとりみんな違います。補助の先生はそのような子供達一人ひとりに寄り添い、よく観察し、受け止めてくださいます。

障がい児はそれぞれの特性によって、補助の仕方も変わります。例えば、言葉も出ず、発達が非常にゆっくりな場合は、母親のような愛情と接し方が望まれます。またコミュニケーションを取ろうとする子供には、動作や表情などを加えて相手が理解出来るように話すことが必要です。

みんなが同じことをする必要はありません。自分の子供に合った保育で園庭に出たり、別室で遊んでもいいのです。少しずつ他の園児に興味を持ち、コミュニケーションをしたくなるのを手助けしながら待ちましょう。ゆっくり進むことが大事です。他の子供の成長に合わせて焦らないことはとても大切です。

補助の先生には専用の部屋があり、そこで子供のことを話したり、休憩することが出来ます。冷蔵庫や給水室もあります。補助の先生方はみんな仲が良く、お休みなども取りやすいです。

緑の多い庭で子供達と園庭になるビワやブドウなど、ピクニックのように一緒に食べたり、夏には水遊びをしたりします。時には大変な事もありますが、みんなで話し合って乗り越えて来ました。子供達の安心感と笑顔のために一緒に働いて頂けませんか?

そんな子供達が成長して卒業して行く時こそ、幸福を感じることはありません。どうぞよろしくお願いします。お待ちしております。

  • 認可幼稚園
  • 経験者優遇
  • ブランク歓迎
  • 主婦歓迎
  • 中高年歓迎
  • 年齢不問
  • 資格不要
  • 年休120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 残業なし

募集要項

勤務先 信愛学舎みどり幼稚園
東京都練馬区平和台1-23-2信愛学舎みどり幼稚園
募集職種
雇用形態 パート・アルバイト
応募資格 ・有資格者
・障がい児の保育経験者
・障がい児について知識のある方
※いずれか1つ以上必要
給与 月給:85,000円〜100,000円(時給換算で載せておりますが、実際は月給で支払われます。急な用事で休まれた場合も減額されることはありません)
昇給:2,000円(年1回)
※所有資格や経験年数で変化します。長期休暇中も同額月給が支払われます。
勤務日時 勤務日:月〜金
全日保育日:9:20〜14:40
半日保育日:9:20〜12:00(第2/4/5水曜)
休日休暇 土曜・日曜
夏季長期休暇(約40日)
春冬長期休暇(各約12日)
月給は毎月同額支給されます。
待遇
福利厚生
労働保険
場合により共済
交通費上限20,000円まで
自転車通勤4,200円
徒歩4,200円
応募方法 最初に見学に来ていただきます。(履歴書持参)
園の雰囲気を知っていただき、大体の仕事の説明をします。
その後、就職されたい方は、面接の日程を決めて、その時に詳しく仕事内容についてもお話しさせていただきます。
子供達と一緒に遊んでいただくこともあります。

交通アクセス

地下鉄副都心線 有楽町線「氷川台駅」徒歩10分