
《正社員募集》
発達障害や身体障害のある子どもたちが安心して楽しく過ごせる場をつくり、「あそび」を通して子どもたちの「生きる力」を育みます。
定員10名の小規模な事業所なので、1人ひとりの事を考えゆっくりと関わる事ができる、やりがいのある仕事です。
《業務内容》
学校登校日は放課後から、土曜日などは朝から子どもたちをお預かりし、その一人ひとりの支援サービスの提案・準備・実施と送迎や記録などを行います。
また、月間プログラム(紙工作・外遊び・クッキング・学習指導など)の企画・運営も他の職員とともに行います。
- 放課後等デイサービス
- 資格保有者
- ブランク歓迎
- 主婦歓迎
- 年齢不問
- 完全週休2日制
- 社会保険完備
- 産休育休制度
- 退職金制度
- 駅から3分以内
- 今すぐ急募!
募集要項
勤務先 |
放課後等デイサービス ひだまりの木 兵庫県神戸市兵庫区新開地3丁目1-22神戸サンクレバー1F |
---|---|
募集職種 | 保育士、児童指導員(放デイ) |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 保育士または児童指導員任用資格保持者のいずれかに該当する方 【児童指導員任用資格の取得要件】 (1) 社会福祉士 (2) 精神保健福祉士 (3) 学校教育法規定の大学を卒業した者 (4) 大学院で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかの学部・研究科・学科・専攻を卒業した者 (5) 小・中・高等学校のいずれかの教諭の免許状取得(学校種や学科は不問) (6) 児童福祉施設での実務経験者(高卒以上2年、その他3年) (7) 児童福祉施設職員養成学校を卒業した者 |
給与 | 月給 200,000~250,000円(基本給18~21万円+手当2~4万円) ※資格・経験を考慮します ※処遇改善手当別途支給 ※試用期間3ヶ月(同条件) |
勤務日時 | 9:00~19:00の間で実働8時間(シフト制 ・休憩60分) |
休日休暇 | 週休2日(日曜+平日1日) 年末年始(12/29~1/3) |
待遇 福利厚生 |
賞与年2回(平均2月分) 処遇改善加算手当あり |
応募方法 | 応募 ↓ 一次面接(履歴書・職務経歴書持参) ↓ 1週間以内に選考結果発表 ↓ 二次面接 ↓ 1週間以内に選考結果発表 |
交通アクセス
阪神電鉄・阪急電鉄「高速神戸駅」「新開地駅」より徒歩3分