三宅島は、東京都の山手線に囲まれたくらいの大きさの島です。
離島での暮らしは、買い物や娯楽の面で不便な部分もありますが、大自然を満喫しながら生活することができます。
みやけ保育園では、65名程度の園児が在籍しています。
離島での生活に興味があり、子供が大好きな保育士さん、ご応募お待ちしております!
- 認可保育所
- 資格保有者
- 年齢不問
- 年休120日以上
- 完全週休2日制
- 社会保険完備
- 産休育休制度
- 介護休暇制度
- 住宅補助あり
- 寮・社宅あり
- 車通勤可
募集要項
勤務先 |
三宅村立みやけ保育園 東京都三宅島三宅村伊豆770番地3 |
---|---|
募集職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 保育士資格 |
給与 | 大卒初任給:196,200円 ※学歴や職歴等ある方は、一定基準により加算あり |
勤務日時 | 月~土(4週8休) 7:30~17:45(実働7時間45分のシフト制) |
休日休暇 | 週休2日 年間休日120日 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 産休・育休 夏季休暇 子の看護休暇 ボランティア休暇 |
待遇 福利厚生 |
【昇給賞与】 ・昇給年1回 ・賞与年2回(令和5年実績4.5か月) 【諸手当】 ・時間外勤務手当 ・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当 【福利厚生】 ・東京都市町村職員共済組合加入 ・各種貸付や給付制度 ・定期健康診断等 【就労促進資金貸付制度】 ※区分別に30万円・60万円・100万円貸し付けし、一定の期間良好に勤務した場合に返還免除となる制度あり |
応募方法 | 三宅村役場ホームページから必要書類(職員採用試験申込書兼受験票、履歴書、エントリーシート)を印刷、記入のうえ総務課人事係まで簡易書留で郵送してください。 https://www.vill.miyake.tokyo.jp/kakuka/soumu/news/2021-0316-1524-10.html |
交通アクセス
◎島内一周約30㎞、共交通機関として「村営バス」がありますが、一日の本数が少ないため、島内の移動は自家用車がメインとなります。
※採用までに普通免許証の取得必要(通勤時間は車で最長30分程)